
■最大の特徴■
とにかく軽いのが一番の特徴。女性、お年寄りなどあまり力のない方には、こちらのアルミタイプがおすすめです。 同メーカーの2階用金属製が8.1kgなのに対し、アルミ製は6.0kgと2.1kgも軽量になっています。
火災から安全に避難できる ORIRO 避難はしご OAシリーズ(oriro aluminum) は、移動・設置が簡単な吊り下げ式避難はしごです。
※ 実際にはしごをかける所から地面までの高さと下記の「設置可能範囲」(フック名の右にある「~mmまで」と書いてある長さ)を合わせてお選びください。
※ 高さがこれ以上になってしまう場合はひとつ上のサイズをお選びください。
当店価格 46,000円 (50,600円 税込)
品番 | OA オリロー4型 |
有効長 | 3,630mm |
自在フック式 自重 |
4,540mmまで |
6.0kg | |
ナスカンフック式A 自重(下段) |
4,660mmまで |
5.4kg | |
ナスカンフック式B 自重(下段) |
4,680mmまで |
5.1kg | |
ボックス寸法 | 442 x 222 x 403mm |
●●主な特徴●●
●持ち運び、設置がすばやく出来る取っ手付
緊急時に一刻も早く避難準備をするためにOAシリーズは、移動、設置が簡単に出来るよう便利なステンレス製取っ手付です。
●ゆれの少ない、突子が平面構造
突子が壁面に平面接触のため、ゆれが少なく、お年寄りや子供でも安定したステップで避難することができます。
●ワンタッチで素早く展張
バンドを引くだけで止め金具が解除され、はしごは瞬時に展張します。
バンドは落下することがなく、はしご桟上部にそのまま残るように設計されておりますので、紛失の心配がなく、簡単に収納することができます。
●従来品(当社製品) より約50%の軽量化
OAシリーズは吊り下げ金具にステンレス鋼板、ワイヤー部にはステンレスワイヤー、その他の部分には、アルミ合金を使用し、大幅な軽量化を計りました。
●収納はよりコンパクトに
アルミ合金の押し出し材の採用により、収納スペースは従来品(当社製品)に比べ約20%もコンパクトになりました。
また、設置、収納作業がスムーズに出来る親切設計です。
★取り付け金具の種類が3種類ございます★
取り付け場所に合わせてお選びください。
■設置届けに関して■
個人宅には設置義務はありませんので、任意に購入し、設置する場合には届けなどは必要ありません。
ご家族の避難の目的として最適な避難はしごを是非、お求めください。
また、新規の建物、アパート、マンション、テナントビル等を建てた場合、または消防より指摘があった場合には避難梯子が必要になる場合があります。
設置届けの方法、購入する梯子が有効か否かなど、ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。